2008年02月29日
嬉しいなぁ♪

リモコンでテレビつけて見ている息子です(^-^)
子供の成長ってあっという間ですね!
最近、「パパ〜ごはん」と言ってくれるんです!
そんな事が何より嬉しいバカ親です(^-^)
Posted by Sim at
17:42
│Comments(5)
2008年02月28日
今日からビッグ!

今度からはビッグでゆったり履けるよー(^-^)
オムツも合う合わないがあって色々変えましたが、あともう少し・・・。
次はトレパンかな(^-^)
Posted by Sim at
20:17
│Comments(2)
2008年02月27日
フリーペーパー

無料で情報をゲット出来る、いい媒体ですからね!
フリーペーパーも、地域によって様々出てまいす。
最上地方では写真でも紹介していますが
『もがみ・ゆりかご倶楽部』と言うフリーペーパーがあります。
まだ創刊されたばかりのフリーペーパーですが、情報は十分載っていますよ!
役所関係や地元のスーパーで手に入れる事が出来ます。
うちのお店もチョコっと載ってるみたいです。
いつの間にか載っていました・・・。
なので、どうせ載せるならと次回から大きく載せてもらうように交渉しましたぁ☆
クーポンも付いているんで、みなさん活用してください(^-^)
最上にも沢山良いお店があるので、素通りしないで探索してみてください!
きっとお気に入りのお店に出会えるはずです☆
Posted by Sim at
19:04
│Comments(0)
2008年02月26日
新庄の未来は・・・

それはシャッター商店街と化した新庄のメインストリートにある
旧ダイエービルについての記事です。
子供を遊ばせる「わらすこ広場」の再開は心待ちにしている方は多いはず!
いずれはテナントやらスポーツジムなどが入る予定。
昔の活気ある商店街に戻ってほしいです。
その説明会が3月10日に「新庄市民プラザ大ホール」にて行われます。
一応、新庄市で商店を営んでる自分としては行ってみようと思います。
新庄は旨い蕎麦もあるし、新幹線だって通ってるし、
祭りは最高だし災害も無いし住むにはとてもいい所なんだけどな・・・。
これでビルが再開して活気ある街に戻るといいなぁ(^-^)
Posted by Sim at
19:33
│Comments(4)
2008年02月25日
こどもチャレンジ

今回のオモチャは写真の布絵本です。
DVDも付いていて息子は大喜びです(^-^)
大人用に冊子も付いてくるので為になります。
子供だけじゃなく、大人も学習しないといけませんからね!
Posted by Sim at
19:25
│Comments(3)
2008年02月24日
コレ、な〜んだ?!

と言っても大した物じゃないんですけどね(^^;)
昨日、ソフトバンクの方が来て、ネットに関して根ほり葉ほり聞いたら、
この距離で無線LANは勿体無いとこ事でしたので、
今日早速某電気チェーン店に行ってゲットしてきました。
そのLANケーブルの写真なんですけどね(^^;)
ケーブルも長いのから短いのまであって悩みましたが、
30mは要らないけど20mは欲しいと言う事で20mに決定!
お店で使う為に買おうと思ったんですが、
そんなに長いのがあれば家で使えると思い、
すっかり家に取り付けちゃいました(^^;)
無線LANとは比べ物にならないくらい快適です(*⌒▽⌒*)
これなら「んだ!ブログ」も快適に見れます(^-^)
いずれは店にも・・・・・・・・!
Posted by Sim at
18:30
│Comments(0)
2008年02月23日
残骸・・・

おかげで、お店の傘立てが破壊されました(^^;)
壊れかけてはいたのですが、
まさか吹っ飛んでいくとは思いませんでした(汗
この写真には土台があったのですが
土台を残して道路に飛んでいきました(^^;)
危うく事故になるところでしたよ(汗
新調しなければ・・・。
Posted by Sim at
18:33
│Comments(4)
2008年02月22日
新商品入荷で~す☆
春も目前にせまってきましたね!
そこで、当店でも春物ゾクゾク入荷中です☆
ちょっとだけご紹介しまーす!
↓赤すぐ掲載中の1着です!


カラーは、この2色が入荷しました。
サイズは90・95cmの2サイズです。
裾がエプロンのようになっていて、後ろで結ぶようにできています。
デニムに合わせても良し、当店ではワッフル素材のパンツと合わせて
ディスプレイに飾ってます。
とても女の子らしくて可愛いです。
値段もとってもお手頃!!
当店では、1,800円(税込み)でご提供しております。
HPの方でもご購入いただけますので、ご覧になってみてください☆
http://sim-kids.com
タグ :子供服
Posted by Sim at
15:36
│Comments(2)
2008年02月21日
車庫・・・その後
終わったかのように思えた車庫ですが、
進展がありました!
なんと、外壁が付きました^^v

家の階段にあわせて、ポリカです。
なんと、割れないポリカなんだそうです!(驚
折角の車庫、外壁が無くては話になりません・・・。
もう完了検査も終わってるし、これから何をしたってこっちの自由・・・ギャハハハハ
と言うわけで、これからシャッター付けまーす☆
前後にシャッター付けてもらうんですが、
なんとリッチに電動シャッターいきますた☆
完成が楽しみだ!
タグ :車庫
Posted by Sim at
09:31
│Comments(8)
2008年02月20日
すでにチョイ悪!

と言うのは真っ赤な『ウソ』なんですが、
電動で動くバイクをゲットしましたぁ☆
トライクと言うのはバイクの種類です。
それ以上はわからないので突っ込まないでくださいね(^^;)
足で踏むと結構なスピードが出るんです!
対象年齢は3歳〜なんですが、
まもなく2歳の息子でも、乗りこなしてます(^-^)
あと16年も経つと本物乗り出すんじゃないかと
楽しみ半分、不安半分(^-^)
そう言う趣味ならカッコいいから全然オッケーなんですけどね('-^*)ok
今も廊下をブンブン言わせながら風を切ってます(*⌒▽⌒*)
Posted by Sim at
18:18
│Comments(3)
2008年02月19日
毛ガニ祭り!

なんと!!
毛ガニでしたぁ☆☆☆☆
北海道から直送の毛ガニは
身がプリプリで濃厚なミソが最高に旨かった(^-^)
心も体も十分過ぎるほど暖まりました☆
Posted by Sim at
10:32
│Comments(7)
2008年02月18日
今更ですか・・・
先日、完了検査が終了しましたがダメ出しがでました^^;
天井をボードで塞がないといけないようです。
急遽、業者さんが来て作業していきました。

まったく、姉○のせいで面倒くさくなったもんだ
施主がイイって言ってるんだから役所も大目に見ろっつーの(笑
新法のせいで建築件数が減ったってNewsでやってましたが、
あ・た・り・ま・え!
自業自得でしょ。
以上・・・独り言でした。
小雪のちらつく中、業者さんは頑張ってくれてました。
ちょっと疑問に思ったのですが、設計図が出来た段階で
役所から許可もらっているのに何で今更?って思いました。
まぁ、無事に完成すれば別にいいんですけどね(^-^)
天井をボードで塞がないといけないようです。
急遽、業者さんが来て作業していきました。

まったく、姉○のせいで面倒くさくなったもんだ

施主がイイって言ってるんだから役所も大目に見ろっつーの(笑
新法のせいで建築件数が減ったってNewsでやってましたが、
あ・た・り・ま・え!
自業自得でしょ。
以上・・・独り言でした。
小雪のちらつく中、業者さんは頑張ってくれてました。
ちょっと疑問に思ったのですが、設計図が出来た段階で
役所から許可もらっているのに何で今更?って思いました。
まぁ、無事に完成すれば別にいいんですけどね(^-^)
Posted by Sim at
19:32
│Comments(2)
2008年02月18日
CARFAX
外国車を持っている方以外は全く興味が沸かないネタだとおもいますが、
外国車をお持ちの方は、興味津々なんではないでしょうか?

このサイトは何をするサイトかと言うと・・・・
その車の履歴を調べられるサイトです。
車にはシリアルナンバー(VIN#)が付いています。
それを入力する事で
その車の走行マイル・事故暦・水没暦・使用用途がわかってしまうんです。
業者にとってはとても怖いサイトなんです。
今、新車並行以外の輸入車は99%がメーター巻き戻しされています。
きちんと調べたうえで輸入すればハズレを掴まされる事は無いんですが・・・。
10000マイル=約16000キロ
ですが、日本と米国では使用環境がまるで違います。
日本は、ストップ&ゴーの繰り返しですが、
米国は果てしなく長いハイウエイを何百キロも一気に駆け抜けます。
よって、10000マイル=10000キロと考えるのが妥当。
およそ、120000マイルでトランスミッションのオーバーホール(*)の時期ですので
購入する際は、『CARFAX』などで履歴を調べ、
信頼出来る業者さんを見つける事が大切です。
(*オーバーホールと言うのは、簡単に言えば分解して点検・検査を行う事。)
一部の悪徳業者のせいで、外車は壊れやすい等の悪いイメージが付いていますが、
実際は反対で、メンテナンスをしっかり行えば300000キロは走るんです。
国産車は定期的にディーラーさんが来てメンテナンスを行いますが、
外国車だって同じ頻度でメンテナンスを行えばいいだけの話です。
多少の消耗品の交換は必要ですが、数千円~数万円程度。
国産車となんら変わりありませんよ。
強いて言えば、税金が高い事ぐらいですね・・・
良い車に出会って、カーライフを満喫しましょう
忘れてました!このサイト使用する場合は
クレジットカードとアメリカでの住所の登録が必要だったと思います。
住所の方は、適当でいいそうですが・・・。
外国車をお持ちの方は、興味津々なんではないでしょうか?

このサイトは何をするサイトかと言うと・・・・
その車の履歴を調べられるサイトです。
車にはシリアルナンバー(VIN#)が付いています。
それを入力する事で
その車の走行マイル・事故暦・水没暦・使用用途がわかってしまうんです。
業者にとってはとても怖いサイトなんです。
今、新車並行以外の輸入車は99%がメーター巻き戻しされています。
きちんと調べたうえで輸入すればハズレを掴まされる事は無いんですが・・・。
10000マイル=約16000キロ
ですが、日本と米国では使用環境がまるで違います。
日本は、ストップ&ゴーの繰り返しですが、
米国は果てしなく長いハイウエイを何百キロも一気に駆け抜けます。
よって、10000マイル=10000キロと考えるのが妥当。
およそ、120000マイルでトランスミッションのオーバーホール(*)の時期ですので
購入する際は、『CARFAX』などで履歴を調べ、
信頼出来る業者さんを見つける事が大切です。
(*オーバーホールと言うのは、簡単に言えば分解して点検・検査を行う事。)
一部の悪徳業者のせいで、外車は壊れやすい等の悪いイメージが付いていますが、
実際は反対で、メンテナンスをしっかり行えば300000キロは走るんです。
国産車は定期的にディーラーさんが来てメンテナンスを行いますが、
外国車だって同じ頻度でメンテナンスを行えばいいだけの話です。
多少の消耗品の交換は必要ですが、数千円~数万円程度。
国産車となんら変わりありませんよ。
強いて言えば、税金が高い事ぐらいですね・・・

良い車に出会って、カーライフを満喫しましょう
忘れてました!このサイト使用する場合は
クレジットカードとアメリカでの住所の登録が必要だったと思います。
住所の方は、適当でいいそうですが・・・。
Posted by Sim at
11:35
│Comments(0)
2008年02月17日
ガチャポン

狙いはもちろんアンパンマン!
いざ、勝負!
ガチャガチャ・・・
コロン。
期待と不安が入り混じる中、恐る恐る出口に手をいれました。
なにやら赤っぽいぞぉ!
思った通り、ドキンちゃんでした(^^;)
アンパンマンのガチャポンをすると、ドキンちゃんしか出た事がない。
これってある意味凄い確率。
バァバがやると、いつも主役級なんだそうです・・・アハハ
明日から(あさってだったかな?)宝くじ発売ですね!
そこで運を使いたい・・・☆
Posted by Sim at
20:58
│Comments(5)
2008年02月16日
すきやの○○
先日、すきやでお昼テイクアウトしました。
その時に食った物でーす。
まずは↓

牛丼屋さんにも関わらず、カレーです。
無性にカレーが食いたくて思わず注文しちゃいました!
『牛あいがけカレー』だったかな?
しかも、大盛なんて頼んじゃって後に動けなくなったのは想像付くでしょう・・。
次↓

自分が食った物じゃ無いんで、メニュー名は忘れました。
知りたい方は『すきや』で検索してみてください・・・アハハ
トマトとバジルが何とかと言ってた気がします。
はい、次↓

コレは、牛丼に3種類のチーズがのっているメニュー。
牛とチーズ、これが合うんだそうですよ!
ラスト↓

やまかけの牛丼です。
これもまた相性はいいらしいです。
手軽にテイクアウト出来るお店があるのは本当、助かりますよね!
しかも、ココはめっちゃスピーディ!
ココからは余談(独り言)ですので、気にしないでくださいね^^
最近分裂しそう(もうした?)な弁当屋さんはとにかく時間がかかります。
牛丼屋は牛丼しかないから当然と言えば当然なんですけどね・・・。
早い・安い・美味い、3拍子揃ってこそユーザーが納得するってもんです!
分裂している場合じゃないぞぉ!(笑
Posted by Sim at
14:47
│Comments(2)
2008年02月15日
またまたHP一新☆

最近出来上がったばかりのHPだったのですが、
日が経つにつれてイマイチ感が沸いてきました・・・。
そこでまたまたHPの更新に着手しましたぁ☆☆
そして、ついさっき完成したので早速UPで~す!
これは中々の自信作 ^^v
これからも『子供服Sim』を宜しくお願いいたします

SHOP URL↓
http://sim-kids.com
タグ :子供服Sim
Posted by Sim at
10:54
│Comments(10)
2008年02月14日
一応防犯グッズかな?

明日、完了検査を受ける事になりました。
何も防犯対策しないのも不安なのでこんなシールを見付けてきました(^-^)
と言っても特に効果があるわけでもなく、ただの自己満。
いずれ、アメリカンな車庫にする予定!
早速プレートやらステッカーを漁りながら妄想を膨らませています。
Posted by Sim at
20:26
│Comments(3)
2008年02月13日
フライングバレンタイン

会社員ではないので、義理チョコですらなかなか貰えないんですよ(^^;)
たまにお客さんがくれる時もありましたが・・・。
このチョコは姉からです(^^;)
貰えないよりはマシって事で美味しく頂きました(^-^)
今年は何個貰えるかなぁ♪
期待薄だな・・・。
Posted by Sim at
09:36
│Comments(3)
2008年02月12日
○○の名人?

家中、ブルドーザーやらクレーン車やらでごった返してます(^^;)
たまに息子のオモチャを踏んでは悲鳴をあげてますΣ( ̄□ ̄)!
小さい物だと気付きにくいんですよね。
それから息子はDVD隠しの名人!
ただでさえ薄いのに、テレビ台の下や、
本の間などに隠して(息子的には隠してるつもりはないと思います)
そのDVDが無いから探してと迫ってきます(^^;)
このDVDも同じ運命を辿る事でしょう・・・。
Posted by Sim at
18:12
│Comments(2)
2008年02月11日
明日は初午!

午(うま)ってこの字で合ってるのでしょうか?
どなたが教えてください(^^;)
詳しくはわからないのですが、
敷地内にお稲荷さんがあるんで、ご開帳する日みたいです。
お客さんがお詣りに来るので急遽そこまで続く道を作りました。
雪がこんもりでかなり大変でしたが、
普段の運動不足解消にはいい運動になりました(^-^)
Posted by Sim at
17:21
│Comments(4)